保木の枝垂桜開花と里山風景2011/03/26 23:32

 たまプラーザ駅から虹ヶ丘団地行きのバスに乗り保木で下車すると、小高い丘陵地が見える。花桃と富士桜が綺麗に咲いている。
 丘を登り口に保木の枝垂れ桜があり、今日確認したところ数輪開花していた。
保木の枝垂れ桜

コンパクトデジカメで撮影した。上のクローズアップ写真。
数輪開花
この枝垂れ桜のある家からちょっと行くと。
販売用に花桃が植えられている。

 富士桜も沢山見られる。
 保木の農地地図
隠れた花の名所で、日曜カメラマンも沢山見かける。
残したい里山です。

 帰りに、すすき野1丁目バス停近くの御嶽神社に大きな花桃の木があるので数枚撮影した。この神社の境内には旗桜の木もある。

 ここから けんざん小学校の脇を走っていたところ桜の木を発見したので車を止めて撮影した。最初は河津櫻かなと思ったが、名札があったので撮影した。(けん難しい文字なので変換できない)
 拡大しても文字が薄く分からなかったが、[オ]と[メ]の字がかすかに読めたので、オカメ桜とわかった。
おかめ桜

 オカメ桜は図鑑によれば、アマギヨシノ(天城吉野)とカンヒザクラ(寒緋桜)の交配種だそうで、近くの虹ヶ丘小学校バス停には寒緋桜が咲いている。
オカメ桜

 我が家周辺で見られる櫻の種類

 枝垂れ桜(保木)開花
 八重枝垂れ桜(保木)
 普賢象(けんざん公園)
 旗桜(御嶽神社境内)
 寒緋桜(虹ヶ丘小学校バス停)開花
 上溝桜(虹ヶ丘小学校バス停そば)
 一葉 と 関山(虹ヶ丘団地内)
 白山桜(たぶん虹ヶ丘団地内)
 十月桜(すすき野第二団地内)10月頃から開花
 陽光櫻(けんざん小学校)
 たまなわ桜(王禅寺公園)開花早咲きの桜
 富士桜(保木)まめ桜 開花

 さがせばもう少し有るかもしれない。

 今年も桜の季節になりました。暗いこのごろですが、桜を楽しみましょう。桜を見てお金を使い、景気をすこし良くしましょう。

 注 玉縄桜(たまなわさくら)
 湘南経済新聞より長いが引用します。
 鎌倉生まれの「玉縄桜」は約40年ほど前に同園でソメイヨシノの自然交雑実生(みしょう)株から選抜育成したもので、地元の由緒ある地名の「玉縄」を冠して名付けられ、1990年に正式に種苗登録された。「花見」の定番であるソメイヨシノと花の咲き方や色がよく似ており、ソメイヨシノよりも20日ほど早く咲き始め、約1カ月にわたって見ごろが続くのが特徴。

富士山夜景2010/11/05 11:31

草加からの富士山遠望
1973年撮影の薄暮の富士山遠望

キャノスキャン9000Fでデジタル化
ホコリが多いのでホコリ取りの処理が必要!

写真は昔住んでいた高層住宅から撮影

横浜散歩2010/10/19 00:49

その前に古い写真から 黒川能上座「加茂」
フィルム時代の黒川能「加茂」(雷神)
キャノスキャン9000F 使用 ポジフィルムからデジタル化

横浜美術館 ドガ展
 今日はアルバイトが休みなので、市営地下鉄ブルーラインで桜木町へ、歩いて横浜美術館へ行く。ドガが写真をやっていたのには驚いた。
 帰りにランドマークタワーの展望台へ、日本一の高速エレベーターはたしかに速かった1分かからずに69階へついた。
帆船・日本丸
帆船・日本丸を、ほとんど真上から撮影できた。
象の鼻
真ん中の曲がっている埠頭は象の鼻、左側の部分は大桟橋。

 今度は風の強い日か、冬晴れの日に一眼レフを持って出かけよう。
(入場料は1000円です)今回はドガ展とランドマーク展望台入場券は招待券で無料だった!

 日曜日鎌倉能舞台東京公演(国立能楽堂)の「安宅」は力強い能だった、お話の特別ゲストNHKアナウンサー葛西聖司氏による能「安宅」と歌舞伎「勧進帳」の比較や、安宅の関が実在したかは不明で、その元になった話をメモも見ないで話した、話芸には敬服しました。話のプロのすごさを感じました。
 その前の週は、国立小劇場で秋川歌舞伎あきる野座公演を舞台の袖から撮影。秋川歌舞伎の座員は本番に強い!こちらは写真公開出来ると思うので、そのうち貼り付けます!!

棚田めぐりと蝶々2010/09/08 13:27


戸田につくちょっと前にあった、富士山ビュースポット・井田。
看板の右上写真と同じような写真を撮ったが偏光フィルターを持っていなかったので、富士山がうっすらと写っている。
富士山より右側の集落が気になったのでそちらを沢山入れて撮影。
撮影した井田は古くから人が住み着いた場所らしく、住居遺跡がたくさんある。
ここで蝶々を撮影、レンズは70-200F4ISを使った。
(アオスジアゲハ)


蝶の名前はクロスジアゲハ(図鑑で調べます。)らしい。
このあと、棚田へ向かった。

今日やっと、クーラーが入った。しかし今日は台風の影響で大雨!!

伊豆の棚田2010/09/06 23:48

千葉の大山千枚田で稲刈りが始まったニュースを見て、伊豆にある棚田のことが気になって、ネットで調べて2カ所見てきた。(棚田百選に選ばれている棚田)
北山の棚田



最初に見たのは沼津市戸田(ヘダ)の棚田、稲刈りが始まっていた。二番目は伊豆市天城湯が島にある、荒原(アレハラ)の棚田(下の写真)




この近くに下ノ段(シモノダン)の棚田があるが、今回はパス。
帰りに温泉に入って、地場物の野菜を買って帰る。
途中で柿田川湧水地の看板を見て、駐車場の開場時間をすぎていたが車を止めて見学。


ブログも書き癖をつけないとすぐさぼってしまう。(_ _);
ア、おまけに途中で撮影したチョウチョです。名前は不明です。
(図鑑で調べたところ、クロアゲハの雄雌らしいが、白の斑点があるので、ひきつずき調べてみます。2010/09/08)