2012年・王祇祭上座演目2012/01/24 15:35

2012年2月1日 王祇祭演目
上座当屋
大地踏 千歳 所仏則翁 三番叟
脇能「難波」 狂言「禰宜山伏」
能「鉢木」 狂言「千鳥」
能「羽衣」 狂言「茶壺」
能「船弁慶」狂言「節分」
半能「羅生門」祝言「老松」

日本舞台写真家協会 写真展予告
新作能「リア王」
東京四谷 ポートレートギャラリー
2月2日~8日(午後2時まで)
私は新作能「リア王」(上)と「熊坂」(下)を出品しております。
熊坂

そのあと
2月16日から22日まで同じ会場で
能楽写真家協会写真展「ー静と動の美[弐]ー」を開催予定
こちらの写真展には黒川能2点出品します。

黒川行きは何で行くか決まってないが、帰りの夜行バスは予約した!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wazawoki.asablo.jp/blog/2012/01/24/6306327/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。