西浦田楽のはね能2011/04/05 13:59

 下の話の中で、能の古体の一つに「はね能」があると言われているが、1974年に撮影した西浦田楽のはね能の写真です。
 旧暦1月18日の月の出から日の出までに行われる神事。
 静岡県浜松市天竜区水窪町西浦(にしうら)の「観音堂」で行われる、「地能」33番にほか、「はね能(+閏舞)」「しずめ」と夜通し舞われます

 ベタ焼きが一部不明で、順番がおかしいが、とりあえず写真貼り付けてみました。
はね能
はね能「高砂」

はね能「しょうじょう」 資料によれば謡は現行の猩々とほぼ同じだという。

たねまき
田楽 たねまき 大豆を四方に蒔く。

みこ舞
「三番叟」

びんざさら

写真のベタが一部不足で時間の流れがつかめない。
フィルムのほうから西浦田楽の写真、再構築します。
 
1974年撮影の西浦田楽でした。

これからの祭りメモ
4月9~10日 長野県飯田市黒田人形
4月9~10日 岐阜県美濃大矢田ひんここ祭り
4月10日  山梨県甲府市天津司舞
4月13日  岐阜県本巣市能郷白山神社の能
4月13~17日 栃木県日光市二荒山弥生祭り
4月17~18日 静岡県森町小国神社舞楽
4月21~29日 京都市壬生狂言
5月3日   山形県鶴岡市黒川春日神社祈年祭の能
5月8日   山形県鶴岡市羽黒高寺八講 (田楽)
5月15日  栃木県宇都宮市二荒山神社田楽祭
5月17~18日 栃木県日光市千人武者行列