日向薬師の棚田と彼岸花2010/10/06 22:52

 栃木県の棚田を見に行くつもりだったが、稲刈りも終わっていたので(たぶん)伊勢原の日向薬師へ行ってみた。東名は集中工事のためすこし混んでいたので、新しく出来た海老名で一般道へ、カーナビの案内通りに走ったら、すれ違いの出来ない、かなり細い山道を走って日向薬師のバス停にたどり着いた。
道ばたの彼岸花、さかりはすこし過ぎていた。2~3日前が最高か!


棚田は稲刈りがすんで、少しの稲が天日干ししてあった。(自家用米)かな?




彼岸花はすこしチリチリしはじめていて、あと数日で終わりだと思います。
帰りは[弘法の湯]に入って2時間休憩(一人800円)駐車料金は350円でした。
今日はNHKテレビで百恵特集番組があり、[曼珠沙華]を歌っていましたね。彼岸花はこのあと、花が枯れて、葉が伸び始めます。
彼岸花を定点観測しているので、そのうち曼珠沙華の2年間を編集してHPに載せます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wazawoki.asablo.jp/blog/2010/10/06/5386980/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。