葉桜紀行 ― 2010/05/04 02:20
5月3日奥会津の桜狩にゆく予定だったが、高速道路が大渋滞で久喜で下道におり国道4号バイパスを通り、栃木の桜を見に行くことに変更、6本葉桜を撮影して帰ってきた。奥会津は来年だ。
今回持参したレンズがカメラ本体と通信不良になり、持参した望遠レンズ(70-200ミリF4・手ぶれ防止付き)とコンパクトカメラだけの撮影になった。
今回持参したレンズがカメラ本体と通信不良になり、持参した望遠レンズ(70-200ミリF4・手ぶれ防止付き)とコンパクトカメラだけの撮影になった。

(上)二宮町・ 久下田駅近くの芳全寺の枝垂れ桜は完全に葉桜。


今回のルートは、1・二宮町・久下田の芳全寺の枝垂れ桜。2・益子町・安善寺の枝垂れ桜。3・茂木町の小山の大桜。4・市貝町の枝垂れ桜、2本。5・那須烏山市・西山辰街道の大桜。6・さくら市の将軍桜。計6本の葉桜残念!!
続く!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://wazawoki.asablo.jp/blog/2010/05/04/5059796/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。