道成寺の鐘2010/04/24 14:01

鐘巻饅頭
 先日、中森貫太師の「道成寺」赤頭を撮影し、おみやげにつりがね饅頭をいただいた。
 18年くらい前、黒川能下座が道成寺で「鐘巻」を演じたとき、ついて行って撮影したことがある。(写真はだめでした!)おみやげにこのお饅頭を買った覚えがある。道成寺でお茶うけにもこの饅頭が出たような記憶がある。
 
 能「道成寺」を見たとき、黒川能の「道成寺」と比べて、短い感じがしてどこか抜いているのかと思った。
 黒川の「道成寺」では能力(狂言方)と住僧(脇方・ただし黒川では脇方はなく、舞方といって、シテも勤める)とのやりとりが長くて、鐘が落ちたあとも、能力三人のやりとりがおもしろい。乱拍子ではつま先をあげないで踏んでいく。一時期あげたこともあるが、昔のままやろうということで、つま先をあげなくなった。下座乱拍子はつま先をあげて行う。

 写真は道成寺の門前町で売っているつりがね饅頭です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wazawoki.asablo.jp/blog/2010/04/24/5040748/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。